画面のこちら側

取り敢えず色々手を出してみる

ありがとうWUG! -「Wake Up Girls! 青春の影」感想みたいな何か-

WUG!続・劇場版「Wake up Girls! 青春の影」が公開されたので、感想みたいな何かをつらつら書いていこうと思います。本当は続・劇場版の公開前にもいろいろ書こうと思ってたんですが、PVが公開された時に心が折れました。後編が観終わってからでもいいかとも思いましたが、そうしたら絶対に書かない未来が見えたので、お酒の力を借りて描くことにしました。

ぼくは岩崎志保さんを応援しています

青春の影」の感想を端的に述べれば、「ああ、WUG!だ。これは紛うことなきWUG!だ」です。ストーリーは綺麗な王道です。王道を王道として書くのは難しい。その点、流石です。劇場版、そしてTV版と全くもってぶれていません。ここらが「ああ、WUG!だ。紛うことなきWUG!だ」と思った理由かなと思っています。

どうせ細かいストーリーはもっと上手い人が書いてくれるでしょうし、もう少し詳しく、感想みたいな何かを書いていこうかなと思います。正直な話、前編後編に分けるのなら、もう少し丁寧に書いても良いのではと思いました。でも、前編のテンポの良さを考えると、あれぐらいが丁度良いのかもしれません。「青春の影」は心地良ぐらいのテンポで話が進みます。このテンポの良さは1時間程度の映画だからこそ描ける書き方なのかもしれません。

青春の影」でもっとも嬉しかったのはI-1clubについて描かれていたことです。スカイツリーの描写(結構ぼくは好きです、あの書き方)から、映しだされるI-1club報告会。そこでの白木さんの科白には痺れました。白木さんのアイドル感。白木さんの徹底的なアイドル哲学はこれまでも描かれてきましたが、アイドル感については描かれてなかったように思えます。だからこそ、あの科白には感慨深いものがありました。

そして、I-1clubのセンター争い。これにも痺れました。岩崎志保のセンターへの思いというのはTV版でも度々描かれてきました。対する鈴木萌香がセンターを狙っているというのも描かれていたので、とうとうかという感じでもあります。

アイドルとは何か。これについて未だによく分かっていません。白木さんのアイドル感。岩崎志保のセンターへの執着。突然の鎌倉の老人。これがぼくのこの疑問の答えの手助けになるのではないかなと勝手に思っています。どういう答えが出るのか、後編が楽しみです。

石神井公園勾当台公園に成り得るか

I-1clubについては書いたので、WUG!についても書こうと思います。今回は、僕らの主人公林田藍里ちゃんの成長っぷりに泣きました。ホテルでのシーンもなんですが、石神井公園で「タチアガレ!」を歌い始めた時は、泣きました。ええ、泣きました。今までの林田藍里ちゃんなら、あの場面で歌いださなかったと思います。でも、どんなに成長ししても、林田藍里ちゃんは林田藍里ちゃんなんだとも思いました。この感じは「青春の影」で丁寧に描かれている印象を受けました。確かに今作のWUG!はかなり成長してます。でも、どんなに大きくなっても、WUG!はWUG!なんだよ。そんな思いを受けました。

WUG!が行き着いた先が石神井公園だというのも興味深かったです。どこかの駅前でも何でもなくて、石神井公園。そう言えば、「7人のアイドル」でもお店の裏や駅までビラ配りにライブをしますが、最後に行き着いた先は勾当台公園でした。演出的な理由かもしれませんが、意図的な対比を感じます。というか、感じさせて下さい。WUG!として活動をスタートさせた勾当台公園。WUG!としてリスタートした石神井公園。心躍るものがあるじゃないですか。

そういう意味では、後編で描かれるアイドルの祭典もいいですね。TV版ではアイドルの祭典を経て、WUG!らしさを見つけました。WUG!を見失っている彼女らが、今回のアイドルの祭典で何を見つけるのかが楽しみでありません。

早坂相とかいうワグナー

青春の影」の早坂さんを見てて思ったのですが、彼は太田くんですね。太田くんより厄介なワグナーですね。アイドル像というのは普遍的ではありません。一人ひとり違うものでしょう。早坂さんには早坂さんのWUG!像があるのでしょう。でも、早坂さんの持つWUG!像は、プロデュースする側の持つそれではありません。消費する側のそれです。それも彼の持つWUG!像は大別すれば保守的です。だからこそ、東京に進出してきたWUG!に苛立ちを隠せないようです。WUG!はWUG!のまま成長していって欲しいようです。WUG!に変化は求めていない。進化を求めているのかもしれません。

石神井公園での早坂さんの言動は、そんなワグナーとしての一面を隠せていないように感じました。東京に染まって潰されいく彼女らに耐え切れず、曲なんて作ってしまうですから。そう言えば、早坂さんはどこまで作ったのでしょうか? 曲だけ? 歌詞も? もしかして、振付まで?

本家のワグナーである太田くんもかなり悩んでいるようでした。彼もWUG!の急激な変化に色々と思うところがあるのでしょう。太田くんは特殊なキャラです。アイドルアニメにしては、かなり丁寧にオタクを描いているのではないでしょうか。アイドルではなくても、自分が応援しているものがどんどん進んでいくことに不安になることはあると思います。そう考えると、太田くんは狂信的なのかもしれません。

この2人のワグナーがどのような答えをだすか。これも楽しみなところではあります。

最後に

読み返してみると、どんどん駄文になっていってますね。申し訳ないです。ただ、皆さんも早く「青春の影」を観ましょう。「7人のアイドル」、TV版を楽しく観た人なら、楽しめるのではないかなと思います。それと「Beyond the Bottom」が楽しみですね。

読まなくてもいいおまけ 他の客に迷惑をかけるのは止めましょうと言うお話

観に行った映画館に迷惑なおじさんがいたんで、そのことを書いておこうかなと思いまうす。別に糾弾したいわけではなくて、誰かに話したり、何処かに書いておかないと、精神的に辛いんで書いておくだけです。

青春の影」の入場特典は、完全ランダムなので、選べないわけなのですが、スタッフの方に難癖をつけて、自分で選んでいるおじさんがいました。もちろん、封書に入っているので、お目当てのものを得られるわけではないのですが、やはりいい感じではありません。スタッフの方は対応に困っていましたし、近くのお客さんに対し切れており、スタッフの方に八つ当たりするという有様でした。

そのおじさんは、上映終了後にも騒いでいました。上映中にガサガサと音がした。静かに見れないのか。金返せとのことでした。ぼくはそのような感じは受けなかったので、そのおじさんの勝手な思い込みだと思います。

別にオタクだからというわけではなく、人としてどうなのよ。一人の大人として、それは駄目でしょというお話でした。

続・劇場版公式サイト

wakeupgirls2.jp